Good Day With Captcha
Good Day With Captchaのようなブラウザ・ハイジャッカー(またはブラウザ・リダイレクト)は、コンピュータにダウンロードできるソフトウェアの中で最悪のタイプであることは間違いありません。しかし、これはGood Day With Captchaをコンピュータに残しておくことが良いという意味ではありません。特に、トロイの木馬やランサムウェア・ウィルス、その他の脅威の入り口になる可能性があることを考えると。
ハイジャッカーは、それ自体、特に怖いものではありません。Firefox、Chrome、Edgeなどの人気ブラウジングプログラムにページリダイレクト、バナー、広告、その他の商業素材を送り込み、検索エンジン、ツールバー、ホームページアドレスなどの主要ブラウザ要素を置き換えることができる広告生成ソフトウェアツールなのです。
一見したところ、これらの活動はどれも、ハイジャッカーがインストールされたコンピュータに直接害を及ぼすものではありません。しかし、ハイジャッカーがあなたのブラウザに及ぼす影響はすべて、通常、あなたが直接、あるいは十分な情報を得た上で承認することなく発生するものです。また、ブラウザをいじくり回す侵略的なアプリケーションを止めさせるのは、かなり難しいかもしれません。実際、ほとんどのブラウザハイジャッカーにはアンインストールのオプションがなく、意図的に削除やアンインストールを難しくしているのです。その理由は、ハイジャッカーがコンピュータに長く留まれば留まるほど、侵略的な広告から得られる可能性のある収入が高くなるからです。
当然ながら、エンドユーザーには何のメリットもない。彼らにとって残るのは、迷惑と不満、そしてこれから説明する潜在的なセキュリティリスクだけです。もしあなたがGood Day With Captchaを削除する助けが必要なら、私たちは以下のガイドでそれを提供することができるというのが、ここにある良いニュースです。
ブラウザハイジャッカーのカテゴリに関連するセキュリティ問題
ブラウザ・ハイジャッカーは、ウイルスに分類されることはなく、合法的なソフトウェアであることが一般的ですが、間違いなく不要なものであり、時には危険なものとみなされることもあります。確かに、Good Day With Captcha や Gooddaywith-captcha.top のようなアプリ自体は、あなたのコンピュータに害を与えるような悪質なことを始めようとする(または始められる)ことはないでしょう。しかし、その積極的な広告行動のために、画面に表示される商業コンテンツの品質に対してあまり多くの制御を課すつもりはないようです。
そして、これは通常、あなたがブラウザで見る可能性がある広告は、あなたのコンピュータの安全性を重視するならば、本当に訪問すべきではない、あらゆる種類の大ざっぱで不明瞭なサイトから来るかもしれないということを意味します。インターネット上には本当に厄介で悪質なプログラムが存在し、それらの多くは(トロイの木馬、ルートキット、ワーム、ランサムウェアなど)誤解を招くような偽のオンライン広告、バナー、プロモーションメッセージなどを通じて配布される傾向があることを覚えておいてください。このような理由から、ハイジャッカーアプリはあなたのPCに入れることができる最も安全なソフトウェアではなく、また私たちが早急にGood Day With Captchaを取り除くようアドバイスする理由でもあります。
概要 :
名称 | Good Day With Captcha |
種別 | ブラウザ ハイジャッカー |
危険レベル | 中 ( ランサムウェアほどの脅威はないものの、リスクは十分にあります ) |
検出ツール |
Good Day With Captcha ウイルスを駆除する
時間を節約するために、Good Day With Captcha をできるだけ早く削除するための最も重要なステップをまとめました。
ブラウザの右上にある、メニューボタンをクリックします。
ドロップダウンメニューが表示され、いくつかの選択肢があります。More tools/Add-ons(その他のツール/アドオン)を選択します。
ブラウザのアドオンと拡張機能にアクセスするには、ブラウザで「拡張機能」タブを探し、それをクリックします。リストの中からGood Day With Captchaを、その他の不要なブラウザ拡張機能と同様に探します。リスト内のGood Day With Captcha関連の広告生成拡張機能の横にある「削除」ボタンをクリックして、それらを取り除く。
ブラウザから削除した拡張機能が、影響を受けるブラウザの全体的なパフォーマンスに何らかの影響を与えるかどうかを確認するには、新しいブラウザウィンドウを開いて、その中でしばらくブラウジングしてください。
Good Day With Captchaの問題が解決されたら、このガイドを閉じて、ブラウザを通常通り使用するように戻してください。もし引き続き不愉快な広告やリダイレクトに遭遇するようなら、以下に提供する詳細な手順を使ってハイジャッカーをコンピュータから削除する必要があります。

このページをブックマークしておくと、この後の説明でシステムを再起動する必要がある場合に、簡単に戻ることができますので、ぜひブックマークしておいてください。また、このページは他のデバイスでもご覧いただけます。
ブラウザハイジャッカーを削除するには、セーフモードでの再起動が必要です。最も重要なプログラムやプロセスだけがバックグラウンドで実行されている場合、潜在的に有害な活動を特定することが容易になります。このリンクには、セーフモードでコンピュータを再起動する方法が記載されています。

警告! 進む前によくお読みください
マウスを数回クリックするだけで、コンピューターのバックグラウンドプロセスを確認することができます。まず、Windowsの検索バーに「タスクマネージャー」と入力し、Enterキーを押して、Windowsタスクマネージャーを開きます。次に、「プロセス」タブをクリックし、変わった名前のプロセスや、CPU/RAMの使用率が高いプロセスを検索します。
不審なプロセスを検出した場合は、そのプロセスを右クリックして、コンテキストメニューから「ファイルの場所を開く」を選択します。

これらのファイルをスキャンして、ウイルスに感染していないことを確認してください。下記のスキャナーを使用すれば、無料でスキャンすることができます。

スキャナーで有害と判断されたファイルは、削除してください。これらのファイルを使用しているプロセスを停止することが最初に必要な場合があります。プロセスの上で右クリックすると、タスクマネージャのプロセスタブで「プロセスの終了」が利用できます。その後、疑わしいファイルの元の場所に戻り、そこにある有害なファイルを削除してください。

コンピュータに有害なソフトウェアがないか、手動で検索します。キーボードのRキーを押しながら、Windowsキーを押してください。実行」ボックスが表示されたら、テキストフィールドにappwiz.cplと入力し、Enterキーを押します。

コントロールパネル」ウィンドウには、インストールされているすべてのプログラムのリストが表示されます。最も新しいアプリを見たい場合は、インストールされた日付で並べ替えることができます。ブラウザハイジャッカーに関連すると思われるソフトウェアを削除するために、「アンインストール」オプションを選択します。アンインストールの手順が完了したら、コントロールパネルを閉じて、次の指示に進みます。
システム構成は、Windowsの検索バーに「msconfig」と入力し、Enterキーを押すことで表示することができます。システム構成」の「スタートアップ」タブで、「Good Day With Captcha」に関連するスタートアップ項目を探し、無効化する。あとは、チェックボックスのチェックマークを外して、「OK」をクリックすれば、変更が保存されます。


次に、システムのDNS設定を確認し、何か変更がないかどうかを確認します。
Windowsの検索バーで、「ネットワーク接続」と入力し、Enterキーを押します。
使用中のネットワークアダプタアイコンをクリックして選択します。右クリックすると、クイックメニューが表示され、「プロパティ」を選択することができます。
表示された新しいウィンドウで、Internet Protocol Version 4 (ICP/IP)を選択すると、下部に新しいプロパティボタンが表示されます。それをクリックします。
DNSサーバーのアドレスを自動的に取得するオプションを選択し、[詳細設定]ボタンをクリックします。
表示された新しいウィンドウでDNSタブをクリックし、そこに表示される不正なDNSエントリを削除します。それが終わったら、「OK」をクリックして変更を保存します。

WindowsキーとRキーを同時に押しながら、新しい「ファイル名を指定して実行」ウィンドウを開いてください。以下のコマンドを入力し、OKボタンを押します。
notepad %windir%/system32/Drivers/etc/hosts
メモ帳でHostsファイルを開き、本文中の「localhost」以下に追加されているIPアドレスを探します。
ファイル内に不審なアドレスを見つけた場合は、このガイドの下のコメント欄にコピー&ペーストしてください。調査し、脅威となるかどうかをお知らせします。


次に、ブラウザハイジャッカーを駆除するために、レジストリに潜在的に不要なソフトウェアに関連するものがないか調べます。潜在的に不要なプログラムは、削除されないとこれらのレジストリエントリを使用して自分自身を再インストールすることができます。ですから、Good Day With Captcha をうまく排除するためには、以下に説明するステップに従う必要があります。
Windowsの検索バーで「regedit」を検索し、Enterキーを押します。その後、レジストリエディタが開きます。
レジストリエディタの検索ウィンドウを開くには、CTRLキーを押しながらFキーを押してください。ハイジャッカーの名前を入力し、「次を検索」ボタンを押すと、それに関連する結果がすぐに表示されます。これは、あなたが削除しようとしているハイジャッカーと同じ名前のハイジャッカーエントリーを見つけるための、迅速かつ簡単な方法です。検出された結果を右クリックして、クイックメニューから「削除」を選択します。
この3カ所から、Editorの左パネルを手動で検索することが可能です。
- HKEY_CURRENT_USER—-Software—–Random Directory.
- HKEY_CURRENT_USER—-Software—Microsoft—-Windows—CurrentVersion—Run– Random
- HKEY_CURRENT_USER—-Software—Microsoft—Internet Explorer—-Main—- Random
パソコンのOSやソフトウェアにダメージを与えないためにも、ブラウザハイジャッカーに直接関係のないものを削除するのは避けるべきです。このページにあるようなアンチウィルス・プログラムを使えば、潜在的に有害なソフトウェアや不要なソフトウェアをコンピュータのレジストリから削除することは簡単です。

多くのユーザーにとって、主要なウェブブラウザからハイジャッカーを除去することは最大の関心事です。この方法では、メインのブラウジングアプリからハイジャッカーを削除することはできますが、問題を完全に解決できるわけではありません。そこで、6番目のステップでは、最も人気のある3つのブラウザからハイジャッカーを削除する手順を紹介します。
ブラウザのショートカットアイコンを右クリックし、ポップアップメニューから「プロパティ」を選択します。

プロパティ]ウィンドウで[ショートカット]タブをクリックし、[ターゲット]セクションを確認します。.exeの後に何か追加されている(画像のように)ことに気づいたら、それを削除してから、OKをクリックして変更を保存することを確認してください。

Internet Explorerから「Good Day With Captcha」を削除する。
Internet Explorerをお使いの場合、右上の歯車のアイコンをクリックしてメインメニューを表示します。ドロップダウンメニューから「アドオンの管理」を選択し、そこに表示されているアドオンを見てください。ハイジャッカー関連の問題を引き起こしていると思われるブラウザのアドオンをすべて削除してください。

その後、歯車のアイコンをもう一度クリックして、「インターネットオプション」を選択します。ホームページからスポンサーリンクを削除し、信頼できるURLに置き換えることは、常に良いアイデアです。変更が完了したら、「適用」ボタンをクリックして保存します。
FirefoxからGood Day With Captchaを削除する。
Firefoxのウィンドウ右側にある三本線のメニューボタンから、「アドオン」→「拡張機能」タブに移動します。Good Day With Captcha に関連するブラウザ拡張機能の横にある [削除] ボタンをクリックします。拡張機能を無効にしてからアンインストールすることが必要な場合もあります。

Chromeから「Good Day With Captcha」を削除する。
Chromeを開いている場合は、必ず閉じてから、コンピュータのこの場所に手動で移動してください。
C:/Users/!!!!USER NAME!!!!/AppData/Local/Google/Chrome/User Data.
Default」フォルダを右クリックして、コンテキストメニューから「名前の変更」を選択すると、”Backup Default “に名前を変更することができます。

ブラウザ・ハイジャッカーを手動で削除する忍耐力や時間がない場合は、弊社の削除ソフトウェアをご利用になることをお勧めします。さらに、当社の 無料オンラインウイルススキャナー をクリックして、不審なファイルが残されていないか確認してください。また、ご質問は下記のコメント欄からお願いします。ご質問やご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Leave a Comment