Time4news.net
Time4news.netは、ブラウザ拡張機能を装った侵襲的なマルウェアアプリケーションです。Time4news.netは、FirefoxやChromeなどのブラウザをハイジャックすることで知られており、各ブラウジングセッション中にユーザーを特定のサイトにページリダイレクトさせることで、そのサイトへのトラフィックを高めることを目的としています。
お使いのブラウザにTime4news.netという名前の拡張機能があり、気になる活動やブラウザの設定変更を行っているようであれば、以下の情報を注意深くお読みになることをお勧めします。そうすることで、自分が扱っているものが一体何なのかをよく理解し、この不要なソフトウェアを取り除く最善の方法を知ることができるでしょう。
Time4news.netウイルス
Time4news.netウイルスはブラウザハイジャッカーであり、個別のプログラムとして動作するのではなく、メインブラウザに自分自身を追加するソフトウェアコンポーネントです。メインのブラウザがどれであるかは通常問題ではなく、Chrome、Firefox、Edge、あるいはmacOSシステムのSafariかもしれません。Time4news.net ウイルスはターゲットとなるブラウザに侵入すると、ホームページや新しいタブページのアドレスを変更したり、検索エンジンを独自のものに置き換えたりします。
突然のページリダイレクトは、このようなアプリをコンピュータに入れたユーザーが気づくこともよくあります。また、ハイジャッカーがインストールされたブラウザを開いていると、さまざまな広告やポップアップ・ウィンドウが画面に表示されるようになるという報告もあります。これらの症状はすべて正常であり、Time4news.netやCaptcha Source Centerのようなアプリから予想されるものです。通常、これらの活動はシステムに害を与えるものではありません。ブラウザが正常に動作せず、非常に遅くなっているように見えても、ハイジャッカーが削除されればすべてが正常に戻るはずです。しかし、ハイジャッカーを削除するのは簡単ではないため、多くのユーザーが深刻な問題に直面しています。これまでに同じようなアプリを扱ったことがない場合は、アンインストールするために助けが必要になるかもしれません。私たちがお手伝いしますが、このページのガイドに記載されている指示に注意深く従っていただく必要があります。すべての手順を完了することができないと思われる場合は、ここに掲載している専門的な削除アプリの使用を検討した方がよいでしょう。
Time4news net とは?
システムの安全性を心配されている方は、このハイジャッカーがマシンに害を与えたり、データを盗んだりするためにコンピュータに入っているのではないことを知っておいてください。広告を表示したり、ブラウザから広告関連の情報を収集することでお金を稼ぐアプリです。ほとんどの場合、これはほとんど迷惑なものですが、実際にはそれほど有害ではありません。しかし、この侵入型ブラウザハイジャッカーの活動によって、あなたのコンピュータがトロイの木馬やランサムウェアなどの実際の悪意のあるソフトウェアに感染する可能性が高くなるため、予防策を講じて削除することが望ましいと言えます。主な問題は、サイバー犯罪者がハイジャッカーの広告やリダイレクトをハッキングし、それを改変してマルウェアを配布する可能性があることです。しかし、外見上は、ある広告やページリダイレクトが有害であるかどうかを見分けることはほぼ不可能でしょう。したがって、危険な広告を誤ってクリックしてしまうと、ランサムウェアはもちろんのこと、スパイウェア、ワーム、トロイの木馬など、あらゆる種類の危険なプログラムに感染してしまう危険性があります。
概要 :
名称 | Time4news.net |
種別 | ブラウザ ハイジャッカー |
検出ツール |
Time4news.netウイルス 削除する
隠しファイルとフォルダーを全て表示しておく。
- 大事な作業です。Time4news.net による隠しファイルがあるかもしれません。
スタートキーとRキーを同時に押した後、appwiz.cpl と打ち込みOKをクリック。
コントロールパネルに飛びます。怪しいエントリーはアンインストールするか削除してください。
検索ボックスに msconfig と入力し、Enter キーを押すと、ポップアップ ウィンドウが表示されます。
スタートアップのタブ内で、製造元が不明、または怪しいもののエントリーのチェックを外します。
-
注意 : お持ちのパソコンに大きめな脅威 (ランサムウェアなど) があると感じる要素があれば、ここで全て確認しておきましょう。
スタートメニューを開き、ネットワーク接続を探し(Windows 10をお使いの場合は、Windowsボタンをクリックし、「ネットワーク接続」と打ち込みます。)、エンターキーを押します。
-
ご使用のネットワークアダプタを右クリックし、「プロパティ
-
→「インターネットプロトコル バージョン4 (ICP/IP)
-
を選択し、「プロパティ」をクリック。
-
DNS回線が、DNSサーバーを自動取得するように設定してあります。もしされてない場合はここで設定してください。
-
「詳細設定」をクリックし、DNSタブを選択。 ( もしボックスに何か表示されている場合) 全て消去し、OKを押します。
ブラウザのショートカットを右クリックし、「プロパティ」を選択。
メモ : ここではGoogle Chromeを使ってお見せしましたが、Firefoxや IE、Microsoft Edgeにも対応しています。
「プロパティ」から「ショートカット」を選び、「ターゲット」欄の .exe 以降のものを全て消去します。
Internet ExplorerからTime4news.net を駆除する方法:
Internet Explorer を起動後 をクリックし、「アドオンの管理」を選択。
危険性のあるものを見つけ、「無効」に設定します。 から—–> 「インターネット オプション」を選び、URLをご使用のものに変更し (ハイジャックされた場合) 、「適用」を押します。
FirefoxからTime4news.net を駆除する方法:
Firefoxを起動後、 をクリックし、「アドオン」から「拡張機能」を選択します。
アドウェア、マルウェアを探し、「削除」をクリック。
ChromeからTime4news.net を駆除する方法:
Chromeを終了し、 C:/Users/!!!!USER NAME!!!!/AppData/Local/Google/Chrome/User Data
を閲覧すると、中に「Default」というフォルダがあります。
ファイルネームを「Backup Default
に変え、Chromeを再起動します。
-
この段階でTime4news.net はChromeから消えている状態ですが、システム再起動時にまたTime4news.netが現れることがないよう、ガイドを全て読んだ上、正しい手順を踏んでください。
Ctrl + Shift + Escキーを同時に押し、「プロセス」タブを選びます。Google などで検索するか、このサイトのコメント欄で私たちに連絡をし、どれが危険性のあるものか見極めましょう。
警告: この手順をする前に、必ずこのガイドをよくお読みになってください!
問題のプロセスを個別に右クリックし、「ファイルの場所を開く」をクリック。 そのフォルダを開いた後、そのプロセスを終了し、 行き着いたディレクトリを削除します。
Windows 検索ボックスに「Regedit」と入力し、エンターキーを押します。
「Regedit」内でCtrlとF キーを同時に押し、そのTime4news.netの名前を入力。 右クリックし、それと同じような名前の入った項目を全て削除します。そういった表示がない場合、手動で以下のディレクトリに行き、削除 / アンインストールの作業をしてください。
-
HKEY_CURRENT_USER—-Software—–Random Directory
ここに表示される項目は全てTime4news.netの可能性があるものです。どれが悪性のものか分からない場合は私たちにご連絡ください。
HKEY_CURRENT_USER—-Software—Microsoft—-Windows—CurrentVersion—Run– Random
HKEY_CURRENT_USER—-Software—Microsoft—Internet Explorer—-Main—- Random
何か問題が発生したら、忘れず私たちにご連絡ください。
Leave a Comment